読み込み中
「ずっと大切にしたくなる、あなたにぴったりの着物」をお作りします。お客様にとっての着心地の良さと美しい着姿を追求し、また、伝統的な「日本の美」を感じられるよう、国家資格1級和裁技能士の技術と志をもって、末永くご着用頂けるお着物をお誂え致します。
「祖母から着物を譲ってもらったが価値がわからない」「着物と帯の組み合わせがわからない」そんな方の為のサービスです。四十年の経験と実績で培った確かな目を持つスタッフがお着物に合わせてアドバイスいたします。
親から着物を譲り受けたが自宅で保管できる環境がない、また着物の品質管理を続けることに自信がないという方のために、着物のお預かりサービスを始めました。着物の保管に最適な環境と長期間の保存に耐えうる保存方法の提供をおこない、お客様の思い出が詰まった大切な着物をお守りいたします。
和の料理風景を華やかに彩る
日本ならではの思いやりの文化
きものサロン京は、「日本の美」をご提供する為、素材に関しても国産生地使用の京友禅、手描きの名古屋帯、手織りの袋帯などの国産品にこだわります。
国家資格1級和裁技能士が生地・仕立てについての提案・アドバイスを行いますので、着物の知識がない方でも安心してお任せいただけます。
日本の伝統文化を代表する「茶道」。相手を思いやる「おもてなし」の心や、侘(わ)び・寂(さ)びの精神を大切にしている日本古来の芸道です。茶の湯の世界に気軽に触れることができます。